札幌出身で、20代の時に関東へ。同業他社で勤めていた経験を活かして株式会社 道北アークスへ転職し、関東で出会った奥様と共に北海道へJターンした笹田直樹さんにお話を伺いました。
留萌出身で、電気科の学校を卒業後入社した柳迫さんと、比布出身で高校卒業後、1年間職業訓練校に通ってから入社した宮本さん。平成7年の同期入社、勤続21年のお二人にお話を伺いました。
埼玉県で就職後、旭川に帰ってきた窪田さん。只石組入社後は管理業務にステップアップしました。今年で3年目、まだまだ新鮮な気持ちを持って仕事に取り組んでいます。
新鮮な道産食材が人気の通販サイトを運営するノース物産株式会社で、マネージャーを勤める佐藤さん。今年6月で入社6年目、日々楽しんで仕事に向かう姿が魅力的なUターンの先輩です。
高校卒業後、障がい者支援施設「いちもく神居」で働き始て6年目となる川田さん。生き生きとした明るい話し振りから、障がいのある方と真摯に向き合う姿が伺えました。
地元は北見・大学卒業後に旭川に戻ってきて入社した吉田さん。同期と情報交換をしながら、チームワークを大切にお客様の手助けができるよう日々勉強しています。
旭川出身で、以前は札幌で広告の制作をされていた川越雄太さん。旭川に戻ってきたとき先輩に声をかけてもらって、こちらの会社でデザインの仕事に就いたそうです。
「安心・満足・感動の提供」「地域貢献」を経営理念に掲げ昭和27年の創業から今年で68年目となる株式会社山本ビル。 パチンコ&スロット「アルファ」「アルファファイブ」の他、「いきなりステーキ」「ペッパーランチ」「アイ・カフェ」の運営などさまざまな業種を北海道内外で展開する。
マルウン商事株式会社で着地型観光企画の課長に就任後、旭川近郊の日帰りツアー企画「アサヒカワ モトクラシー」を立ち上げ。 夏には旭川の市街地のまん中でで気球を上げるという試みが話題に。
半世紀にわたり、旭川市民に愛されてきたタクシー会社 小鳩交通で、運転手の点呼、体調チェックや、ダイヤの管理などの業務を担当する若手社員のお二人にお話を伺いました。