株式会社 旭川振興公社

株式会社 旭川振興公社

掲載日 : 令和7年9月11日
募集職種 : 総務・経理・事務職
ステータス : 募集中 UIJターン歓迎 


株式会社旭川振興公社は、旭川市と旭川商工会議所が出資する第三セクターで、旭川市の都市機能の維持増進と市民福祉の向上に寄与することを目的とした会社です。

 

──企業の概要を教えてください。

当社は、昭和35年の設立で、市の公共施設の指定管理業務等の受託や産業廃棄物処分場の運営といった公共的な事業等を実施しております。そのため、施設管理からレストラン運営、スケートリンクの造成やイベントの実施など幅広い事業を実施しております。

株式会社 旭川振興公社

──求人を出す職種と具体的な仕事内容を教えてください。

当社は、正職員30名、臨時嘱託職員等100名の従業員がおり、直営事業や市からの受託事業を実施しております。(1)直営事業 ·動物園通り産業団地の販売等に係る不動産事業 ·当社所有不動産の賃貸事業 ·旭川産業廃棄物処理センターの運営 ·旭山動物園東門レストランの運営 ·旭山動物園グッズの販売 ·大相撲旭川場所等のイベントの運営 (2)受託事業 ·ときわ市民ホールや7条駐車場など市有施設の管理運営業務 (指定管理者制度) ·振興公社ビルや市最終処分場、花咲スケートリンクの管理運営業務 ·富沢クロスカントリースキーコース及びバーサーロペット·ジャパンの圧雪業務

 

──御社のアピールポイントを教えてください。

当社は旭川市の第三セクターのため、服務、勤務時間、休日·休暇、給与、手当などについては、旭川市に準じて定めており、安心して勤務することができます。 また、行政を補完する公共的な事業を実施していることから、仕事にやりがいを感じるとともに、多岐にわたる業務を実施しているため自分に合った業務内容や幅広い職業経験をすることができます。

株式会社 旭川振興公社

──御社の仕事でやりがいを感じる時はどんなときですか?

令和7年8月16日(土)に、2年ぶりとなる「大相撲旭川場所」が開催されました。 今回は、旭川ゆかりの北の富士関の追悼巡業ということで、会場となる旭川大雪アリーナには、北の富士関の化粧まわしや綱、銀杯等の展示コーナーが新設されました。 人気のある力士の取組はもちろん、展示や売店コーナーなど、相撲ファンだけではなく多くの方に喜んでいただけるものと考えております。

株式会社 旭川振興公社

──御社の求める人物像について教えてください。

当社が行っている現状の業務に満足することなく、新しい分野へチャレンジしていく志を持った社員を求めています。特に、会社の財務管理や新規事業等の企画、あるいは産業廃棄物処理場を担っていることから、脱炭素等やエコ関連事業などの分野に興味のある方を求めています。

 

──未来の仲間へ一言お願いします。

豊かな自然と都市機能が調和した北北海道の拠点都市である旭川市をともに活性化し、発展させていきましょう。

企業概要

企業名 株式会社 旭川振興公社(かぶしきかいしゃ あさひかわしんこうこうしゃ)
所在地 【勤務地】
旭川市
【事業所】
〒070-0037
旭川市7条通10丁目 旭川市役所第2庁舎6階
TEL 0166-22-7198/FAX 0166-22-4822
電話番号 0166-22-7198
メールアドレス t-ichihashi@asahikawa-dpc.co.jp
ホームページ https://www.asahikawa-dpc.co.jp/
創業 昭和35年
業種 不動産業、建物サービス業
事業内容 (1)直営事業 ·動物園通り産業団地の販売等に係る不動産事業 ·当社所有不動産の賃貸事業 ·旭川産業廃棄物処理センターの運営 ·旭山動物園東門レストランの運営 ·旭山動物園グッズの販売 ·大相撲旭川場所等のイベントの運営
(2)受託事業 ·ときわ市民ホールや7条駐車場など市有施設の管理運営業務 (指定管理者制度) ·振興公社ビルや市最終処分場、花咲スケートリンクの管理運営業務 ·富沢クロスカントリースキーコース及びバーサーロペット·ジャパンの圧雪業務
本社・支社等情報 〒070-0037
旭川市7条通10丁目 旭川市役所第2庁舎6階

その他

UIJターン受入希望 あり 
はたらくあさひかわプラスで
求人情報を見る