掲載日 : 平成28年9月29日
募集職種 : 1:コミュニケーター 2:スーパーバイザー
ステータス : 募集中 UIJターン歓迎
1982年の設立以来、私どもはコールセンター業界のリーデイングカンパニーとして多くのノウハウを培ってきました。
現在では、従来の電話による秘書代行や通信販売の受付業務、問合せ対応に加えて、様々な業種や目的に応じたコールセンターソリューションをご用意し、コールセンターの効果的な活用による顧客満足度の向上など企業の課題を解決するサービスを提案しています。
また、時代と共にコミュニケーションの手段も変化し、それに伴い当社が提供するサービスも電話だけにとどまらず、メール、チャットなど非音声系の業務や企業内部のSNS監視などその守備範囲をIT全般に拡大。先進のテクノロジーを活用して企業にCRM(Customer Relationship Management 〈顧客関係管理〉)ソリューションを提供するスペシャリスト集団として、その存在価値を増してまいりました。
旭川には2001年に進出し、2011年にJR旭川駅前の商業ビルに移転。現在1,000名程のスタッフが在籍しています。
首都圏と比較して賃貸料や人件費を抑えながら、お客様に同等のサービスを提供できる利点がありますし、コールセンターという職場の性質上、旭川の方の言葉が標準語に近いということもソリューションセンター設置の理由のひとつでした。
あるクライアン卜の方もおっしゃっていましたが、旭川で採用した方は非常に真面白な方が多く、遅刻や欠勤が少ないことはもとより他のセンターと比較して離職率が低く、長く継続して働いていただいているという点も旭川進出の成功を支えていると考えています。
7割は女性で、平均年齢は40歳くらいです。皆さん明るい雰囲気で仕事をしていますよ。新しいプロジェクトを立ち上げる時など、クライアントを招いて見学して頂く事があるのですが、「挨拶がよくて感激した」と感想を頂ける事もあります。
以前から利用していた休憩室に加え、静かに過ごしたい方の為の私語禁止ルームも用意しました。
また、子供がいる女性にとっても働きやすい職場環境を目指し、託児施設開設なども視野に入れ、日々検討しているところです。お客様の満足度だけでなく、働いている方の満足
10年程前に学生時代の友人に会うため旅行で旭川を訪れました。旅行前には全く考えていなかったのですが、滞在中に短期の仕事を探していてコールセンターの求人が目にとまり応募しました。
前職は歯科助手で全く畑違いの仕事。でも新しい分野に挑戦することで自分の気付かなかった能力が引き出された感じです。
最初に電話対応のマニュアルを覚えましたが、マニュアルだけでは限界があると思います。個々の感覚で電話の向こうのお客機にどうアプローチしていくのか、経験を積み重ねて自分の中に「引き出し」を増やしていくといいですね。
石川県金沢市出身なので雪には慣れていますし、旭川の気候は自分の身体に合っています。大きな買い物になると札幌も「近い」という感覚ですので全く問題はありません。旭川の人は他の地方から来た人間に優しく接してくれて、受け入れてくれると思いますので、Uターン、Iターンを考えている人にとっては、理想的な環境ではないでしょうか。
環境だけでなく業務内容も変化してきていて、コールセンターは昔のように電話だけではありませんので、色々な方が長所を活かして働きやすい職場です。ぜひ年齢や性別を問わず、幅広い方に興味を持ってほしいと思います。会社説明会も毎週行なっていますし、短期間の仕事もあるのでまずは覗いてみてほしいですね。
企業名 | 株式会社ベルシステム24(かぶしきかいしゃ べるしすてむにじゅうよん) |
---|---|
所在地 | 【旭川ソリューションセンター】 〒070-0031 旭川市一条通8丁目108フィール旭川8F/9F |
電話番号 | 0166-23-8024 |
FAX | 0166-21-8120 |
メールアドレス | stabo-asahikawa@bell24.com |
ホームページ | http://stabo.bell24.co.jp/ |
ホームページ (2) | https://www.bell24.co.jp/ja/index.html |
創業 | 昭和57年 |
従業員数 | 社員:753名、コミュニケーター:24,756名(2016年2月末現在) |
業種 | テレマーケティング |
事業内容 | コールセンター運営(受信・発信・ノンテレマ) |
本社・支社等情報 | 本社/東京都中央区晴海一丁目8番11号 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーY棟 拠点数/全国27拠点・道内2拠点(札幌/旭川)(2016年1月現在) |
職種 | 1:コミュニケーター 2:スーパーバイザー |
---|---|
職務内容 | 1:注文受付、秘書代行などの受信業務、商品やキャンペーン案内、アンケート調査などの発信業務 2:コミュニケータの出退勤管理、スキルアップサポートやクライアント対応、売上管理等 |
雇用形態 | その他 |
採用人数 | 若干名 |
募集要件 | 学歴: 不問 |
資格免許: 不問 | |
その他: | |
応募方法 | WEBまたは採用FD(0120-981-524)へ連絡のうえ、会社説明会に参加下さい。 |
採用試験 | あり(面接・タイピングテスト・その他) |
給与・諸手当 | 基本給:時給790円~ 通勤手当:15,000円まで(支給要件有) 月~土18時以降 + 日・祝9時~21時 : 時給100円増し 土9時~18時 : 時給50円増し |
昇給 | あり |
特記事項 | 正社員登用あり |
就業時間 | 9:00〜21:00(実働8h、うち休憩45~60分) |
---|---|
休日・休暇 | 変則勤務 |
加入保険 | 社会保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
定年制 | なし |
社内研修制度 | あり(各種スキルアップ研修) |
産休・育休制度 | 産前産後休暇あり 育児休暇あり |
転勤の有無 | なし |
UIJターン受入希望 | あり |
---|
部署 | スタボ旭川 |
---|---|
担当者 | 南雲 |
連絡先 | 0120-981-524 |