株式会社ニチイ学館 旭川支店

掲載日 : 令和3年12月24日
募集職種 : 1:介護職員
ステータス : 募集中 UIJターン歓迎 


介護の現場で第一線を走り続ける株式会社ニチイ学館。訪問介護やデイサービス、有料老人ホームなど多岐にわたる事業のなかで幅広く経験を積むことができます。また大手ならではの充実した福利厚生で資格取得から就職までを一貫サポート。

──旭川支店 教育・人材課課長 作見裕香子さんにお話を伺いました。
──旭川市内で行っている事業内容および募集職種を教えてください。

提供しているサービスとしては訪問介護と通所介護(デイサービス)、有料老人ホームがあります。他にも福祉用具貸与や居宅介護支援事業も行っております。
現在募集をしているのは、訪問介護・通所介護・有料老人ホームでの介護職となります。
訪問介護は利用者さまのご家庭を訪問して着替え・排泄など、身体介護や生活全般にわたるサポートを行い、ご自宅での生活を支えるお仕事です。一人の利用者さまに対し、何名か担当のヘルパーが決まっているので、日によってその人たちが入れ替わりでご自宅を訪問するような形です。介護度が高くなるにつれ毎日朝夕に入る、毎日決まった時間に入る、など利用頻度も上がっていくので、それに応じて利用者さまと相談しながら担当のヘルパーの人数を増やしていくなどして対応しています。
デイサービスはご自宅からデイサービスセンターに通っていただき、入浴やお食事の介助、レクリエーションなどのサービスを提供し利用者さまの自立を支援します。利用者さまのご家族の介護負担の軽減というのも通所介護の方針のひとつとなっています。
あとは有料老人ホームです。こちらは51名定員の入居の施設となり、利用者の方がその人らしく安全で快適な生活を送っていただけるよう、1日を通した生活行為全般の介護を行っています。3階建てのホームの各フロアに専属の担当がおり、基本的には3交代制で動いていますが、子育て中・家庭の事情などでフルタイム勤務が難しいスタッフが時短勤務をするなど、勤務体系に関してはそれぞれの事情に合わせて臨機応変に対応しています。

──全国に事業所のある会社という面で、他の介護事業所と比べて何かメリットはありますか?

大きいメリットとしてはいくつかありますが、まずひとつは勤務中のスタッフが家族の都合で転居しなければならないというときでも退職せずに引っ越した先の地域にあるニチイのケアセンターのほうに異動ができる点ですね。ニチイは勤続年数によってお給料に加算がありますが、異動の場合も勤続年数の加算はそのまま続くのでお給料に影響が出たりすることもありません。
またニチイは複数の介護サービスを持っていますので、訪問介護からデイサービスに異動したり、有料老人ホームから訪問介護に異動したりなど1社のなかでさまざまな経験ができます。介護の現場では最終的にケアマネージャーの資格取得を目指す方も多いので、ケアマネージャーになるにあたって色々なサービスを経験していたほうがキャパが広くなるという点ではメリットかなと思います。
ニチイ学館がもともとは医療事務を教える学院から始まっている会社ということもあり、「ニチイで学んだ人がすぐに働ける現場を提供する」という流れが整備されている面も魅力ではないでしょうか。
ご本人の希望があればというところではあるのですが、弊社の事業所をご紹介して「一緒に働きませんか」という声かけはさせてもらっています。資格を取ってからそのまますぐに働いていけるというのは受講者さんにとってもプラスですし、私どもにとっても人材発掘の良い機会になっていくので。

また介護職自体は無資格からでも働けますので、現在ニチイで働いているスタッフの中にも無資格の方が数名ほどいらっしゃいます。そういった方が今後のキャリアアップを目指して資格の取得をしたいと思ったときに、全力でバックアップできる体制が整っているのも自社で講座開設をしているニチイ学館ならではの強みです。たとえば「この日に講座を受講するので休みがほしい」というときも管理者の理解があるので心理的に言い出しやすいですし、ニチイ学館で就業中の無資格者には、一定要件を満たせば受講料がキャッシュバックされる資格取得支援制度も用意されています。

利用者さまの数だけ正解がある 積み上げてきた実績数と経験値が何よりの強み

就業時研修やフォローアップ研修、OJTなどの研修制度も整っておりますし、無資格者など介護職の経験が少ない方にはまずデイサービスや有料老人ホームなど、困ったときに他のスタッフに助けてもらえるような環境で勤務してもらえるよう配慮しています。現場で学ぶこと、OJTで学ぶこともあれば、机上での研修の機会も定期的にありますので、安心していただけると思います。
ニチイ学館では会社全体で事例研究という取り組みも行っていて、他の地域の支店で上がってきた成功事例やトラブル事例を勉強できる機会もあります。利用者の方がたくさんいるということは、介護の方法もその数だけあるということ。困ったときに他者の経験を見聞きして参考にできるデータベースがあるというのはとても頼もしいですよね。

image01

──介護の現場は離職率が高いイメージがありますが、ニチイさんではワークライフバランスをはじめとしたスタッフのケアはどんな形で行っていますか?

職員さんそれぞれの事情により、働き方についてはかなり柔軟に相談にのっています。最近は子育てももちろんですが、家族介護で「迷惑かけたら困るので」と一旦退職したいと言う方もいましたが「そんなこと言わないで週1回でも短い時間でもいいから働こうよ」と。
環境の変化などの理由があって退職したいという方の「それ(子育てや介護)に集中したい気持ち」もとてもわかるんですが、実際退職して完全に介護や子育てに集中してみると人生のすべてがそれになってしまって逆にストレスになるケースもある。たまには外に出て仕事をして、人と話して……ってひとつの環境に集中しすぎないほうが、何をするにしても精神のバランスを取りやすいんじゃないかと思い、勤務日数や時間を減らして働けるような環境づくり・声かけを行っています。それで一度勤務数を減らした方が、家庭のほうがひと段落したのでまた元の時間数で働きはじめるということも実際にありますし。

実は私自身もニチイでのキャリアはもともと時給勤務の訪問介護員から始まっています。そうやって段階を経てキャリアアップしていけるっていうのも、ニチイのいいところかなと思っています。最近は管理部門のスタッフも私のように現場から上がって来ている人のほうが多いですし、現場を経験しているから(現場の)気持ちや実情がわかるという部分でより現場ファーストといいますか、現場のスタッフに寄り添った仕事ができるのではないかと感じています。

自分のペースは自分で作る、訪問介護の素晴らしさ

老人ホームなどは利用定員があらかじめ決まっているので、必要な職員数というのもほぼ決まっていますが、訪問介護はスタッフの人数がたくさんいればより多くの利用者さまにサービス提供ができます。そのため「人員が足りる」ということはありません。
他人のお宅に上がってお仕事をするということに心理的な抵抗を感じる方も多いのか、訪問介護を率先してやりたがる方というのは少ないのですが、実際に訪問介護をやってきた私からすると、訪問介護ならではの良さというのもたくさんあるんです。

image02

たとえば時給勤務者であればワークライフバランスが非常に取りやすいという長所があります。小学生のお子さんがいる職員さんが参観日などの学校行事へ行くとか、子供がちょっと風邪気味だから病院に連れて行きたいというときでも、施設で働いていると1日拘束されているからなかなか抜けられませんよね。
それが訪問介護だと朝9時から1軒行きました、13時に1軒行きました、17時に1軒行きましたとなると、それぞれの予定の間に2~3時間の隙間ができます。私も子供が小さいときから訪問介護員をやっていたので、実際そういった場面で「じゃあ13時半ぐらいに一度時間ができるからそのときに病院へ行こうか」という動き方もできたし、管理者の方にも勤務の調整をとても親身にしてもらえたので、子育てしながらでもすごく働きやすかったです。

デイサービスや有料老人ホームで働くということ

デイサービスでは朝に利用者さまをご自宅へお迎えに行き、夕方までセンターで過ごしていただきますが、その間スタッフは利用者の方が笑顔でいられるように、少しでも楽しいと感じてもらえるように心がけながら働いています。元気な利用者の皆さまに逆にスタッフが元気をいただいていることも多いのではないかと思います。
最近では他のデイサービス拠点とオンラインで繋いでゲームを楽しんでもらうなど、新しい取り組みもはじまっています。

またデイサービスとは異なり、利用者さまにとってそこが「生活の場所」となるのが有料老人ホームです。そしてご利用者さまの人生の後半にキャストとして登場するのが、私たち介護スタッフ。
もちろん専門職としての知識や視点を持ち接することを心がけてはいますが、それでも利用者さまと長い時間関わっていくなかで、私たちもまるで自分の家族のことを思うのと同じような気持ちになってしまうことがあります。また利用者さまのなかにも、いつの間にかスタッフのことを自分の子どもか孫のように感じていらっしゃる方も多いです。そんな喜びや悲しみもすべて含めて、利用者さまに笑顔あふれる穏やかな生活を送っていただくために日々奮闘しています。

私は訪問介護の経験が一番長くはありましたが、それぞれのサービスごとに違う良さがあります。介護の分野でいろいろな形態の事業を行っているニチイだからこそ、自分の適性にあったところからのスタートが可能になります。

image03

──福利厚生の面はいかがでしょう。

先ほども触れた資格取得支援制度から始まり、勤続年数手当、退職慰労金制度などがあります。
あとはニチイオリジナルの子供手当や家族愛休暇という制度も用意しています。子供手当はある年齢内のお子さんのいる職員に対し、お子さんの人数分だけお給料に一定額が加算される仕組みです。
家族愛休暇は有給に似た制度ですが、有給が2年間しか持ち越せないのに対し、家族愛休暇は取りきれずに捨てなければいけなくなった有給日数から5日間ずつ積み立てていって、子供の病気や親の介護、自分の病気など家族にまつわる休暇理由の際に使用できます。
他にも育児休暇はもちろん、まだ小さい年齢のお子さんがいる職員は所定労働時間が短くなる、夜勤が免除されるなどの制度も用意されており、プライベートで子育てや介護に奮闘している職員への支援に対して非常に力を入れているのがニチイ学館の福利厚生の特長です。

企業概要

企業名 株式会社ニチイ学館 旭川支店(かぶしきかいしゃにちいがっかん あさひかわしてん)
所在地 ニチイケアセンター旭川 豊岡6条4丁目旭プラザビル1F/37-8448
ニチイケアセンター亀吉 亀吉1条3丁目1-10/29-6550
ニチイケアセンター永山 永山8条19丁目4-17/40-3870
ニチイケアセンター緑が丘 西御料2条1丁目2-1メゾンフローラ1F/60-6551
ニチイケアセンター神居 神居2条8丁目2-10ミカミビル第1/76-1967
ニチイケアセンター東光 東光4条2丁目4-19/76-5106
ニチイケアセンター末広 末広東1条9丁目4-7/73--5915
ニチイケアセンター旭川北 永山3条7丁目1-25
業種 介護事業・ヘルスケア事業・医療関連事業
事業内容 訪問介護、通所介護、有料老人ホームでの介護業務

その他

UIJターン受入希望 あり 
インターンシップ受入 不可 
はたらくあさひかわプラスで
求人情報を見る