掲載日 : 平成28年3月30日
募集職種 : 1:翻訳者 2:チェッカー 3:多言語プロジェクトマネジャー
ステータス : 募集中 UIJターン歓迎
弊社は非常に幅広く多種多様な翻訳をしています。輸入・輸出業の傍ら翻訳もしているという会社が殆どですが、弊社のように翻訳をメインとしている所は珍しいと思います。
技術・工業関係から観光関係、法律・ビジネス・貿易関係など様々な分野を取り扱っており、日々違ったジャンル・内容の仕事をしていますので、朝は子ども向けのストーリーを翻訳して、午後は企業の契約書、次の日は広告のPR文やパッケージを翻訳したりなど、なかなか飽きのこない仕事ですよ。
イギリスに生まれた私は、大学卒業後に知床で英語教師として過ごした数年で、北海道の食材の美味しさや環境の快適さに魅せられ、北海道に拠点を移しました。せっかく習得した日本語を活かしたくてフリーで翻訳業を始め、数年後の2006年に会社を設立するに至りました。
キャッチコピーなどの柔軟な文章から契約書などの硬い文章まで、様々な文体を使い分けなければいけないので、母国語をきちんと理解していることも重要視されます。
例えばパッケージや広告などの場合、日本語をそのまま別の言語に置き換えるだけではなく、まったく日本語の分からない外国人が読んで、面白い・買いたい・行ってみたい・食べてみたいという気持ち、もしくはビジネスへの安心感が持てるような文章を、お客様は求めています。単純な語学の勉強だけではない、言葉選びのセンスも問われます。
通訳業務も行なっていますが、翻訳とは全く違う業務といえます。現場での仕事になるのでシリアスな雰囲気の時もありますし、文章と違ってやり直しの効かない場面が多々あります。商談にしても、通訳を頼むほどの仕事となると、大きな金額が動く場合がほとんどですから、とても緊張感のある仕事です。
プロジェクトマネージャーは、コーディネーターとして、依頼を受けた仕事を各言語の担当翻訳者に振り分けたり、スケジュール管理から全体の調整を行なっています。例えば1つの印刷物でも、日本語のみの文章の状態から印刷物が刷り上がるまで、総合的な責任を持ちますので、翻訳者、デザイナー、クライアントの各意見をまとめあげるためのコミュニケーション力が重要となってきます。英語は話せる方がいいですね。
翻訳の感覚・スキルというものは、実際に働いていく中で身に付けて行くしかありません。語学の知識だけではなく、「翻訳の経験」が大切な職種なのです。とはいえ、他社で多くの経験を積まれている方の場合、凝り固まった文章になってしまう事もありますので、弊社では実際に面接してみて、経験はなくとも可能性を感じる人を採用したりします。その場合は数年にわたり方針を伝えていき、徐々に覚えていってもらう形になります。
弊社が多種多様な翻訳を扱える理由は、スタッフそれぞれの得意分野にあります。過去に翻訳とは違う専門的な仕事をしていた方の知識が意外なところで活かされ、仕事がスムーズに進んだりするのはよくある事ですから、翻訳以外の知識をもっている方も有利ですよ。
日本全国の仕事を受けていますから、遠方で勤めていたUターン・Iターンの方の経験も活かせる場面があると思いますよ。
性格は、明るく、真面目で集中出来る人が来てくれたら嬉しいですね。仕事の指摘をした時に感情的にならず、建設に受け止められる人、ストレス解消の方法を知っている人、できれば喫煙者でない人が良いです。
学歴は特に問いません。高校卒業後に留学の経験がある方などは、インターンシップで一度経験してもらってから、という方法もあります。
大きい案件が終わった時の達成感は良いもので、まるでマラソンを完走した時の様な気分です(笑)。パンフレットなどの印刷物の仕事の後で、たくさんのお客様が実際に手に取って歩いている姿を見たときも嬉しいですね。
通訳・翻訳という仕事は、基本的にお客様がコミュニケーション出来なくて困っている状態から始まるので、困っている人を助けられる喜びを感じられます。
スタッフに対しては、建設的なアドバイスや説明を心がけています。例えばミスがあった時、上から物を言って押し付けるのではなく、失敗した理由を建設的に説明し、理解してもらった上で今後に繋げていくやり方です。
事務所の雰囲気は基本的にポジティブですよ。問題が起きた時は皆で考え解決していきますので、小さなミーティングは頻繁にあります。読む人によって、文章の意味あいの受け止め方にも差異がありますから、独りよがりな文章にならないためにも、文章をスタッフ同士で読んでみて様々な考え方を織り交ぜて修正していくようにしています。
各外国の文化を理解する事も大事なのでスタッフには海外旅行を推奨しており、そのためには調整のうえ数週間の休みをとる事も可能です。生の文化や外国語をどんどん体験してもらいたいと思っています。
UIJターンの方はもちろん、弊社では外国籍の方も大歓迎です。興味がある方、自身のキャリアとして長期的にスキルを身に着けていきたい方のご連絡をお待ちしています!
企業名 | 株式会社ノーススター・ランゲージサービス(かぶしきがいしゃ のーすすたー・らんげーじさーびす) |
---|---|
所在地 | 旭川市9条通15丁目24番地277北商ビル2階 |
電話番号 | 0166-76-5033 |
FAX | 0166-76-5033 |
メールアドレス | info■nsls.co.jp(■を@に変えて下さい) |
ホームページ | http://nsls.co.jp/ja/ |
創業 | 平成18年 |
従業員数 | 6名(うち1名パート) |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 翻訳・通訳 |
職種 | 1:翻訳者 2:チェッカー 3:多言語プロジェクトマネジャー |
---|---|
職務内容 | 1:翻訳業務、通訳業務 2:訳文確認業務 3:多言語案件管理業務 |
雇用形態 | 正社員 その他 |
採用人数 | 若干名 |
募集要件 | 学歴: 大学卒 その他、能力により相談 |
資格免許: TOEIC,英検等取得者歓迎します。 | |
その他: | |
応募方法 | メールにて履歴書を添付。電話でのお問い合わせはご遠慮ください。 |
給与・諸手当 | 基本給:経験と能力によって決定します。 通勤手当・その他手当は、状況により決定します。 |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
就業時間 | 8:30~17:30(うち休憩1時間) |
---|---|
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝日 その他 (年末年始・お盆) |
加入保険 | 社会保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
定年制 | なし |
社内研修制度 | あり |
転勤の有無 | なし |
UIJターン受入希望 | あり |
---|---|
インターンシップ受入 | 可 |
外国人の採用希望 | あり(母国語が英語の方 大歓迎) |
部署 | 代表取締役 |
---|---|
担当者 | スティーブン・キング |
連絡先 | info■nsls.co.jp (■を@に変えて下さい) |