nobody
[企画、デザイン、マーケティング]マーケティング支援プロジェクトのアシスタント

掲載日:2022/11/25 ~

令和3年の有給取得率は79%、平均残業時間8.3時間/月で、ワーク・ライフ・バランスを重視した職場環境です!
クライアントは東京の大手企業で、旭川にいながら最先端のマーケティング・スキルを習得できます。

記事を見る 検討中リストに追加 この求人について問い合わせ 応募する

  • 少数精鋭で、和気あいあいの職場です。

  • 東京に支社がありますが、スカイプなどでやりとりする場面も多いので、離れていても安心です。html/css以外にもJavascriptやphpができる方は、さらに活躍の場が広がります!

  • 広々とした明るいオフィスで、男女の偏りなく和気あいあいとした雰囲気が自慢です。勤務半年後から、ほぼ希望通りに有給取得でき、プライベートとの両立が可能。 服装・髪型・ピアス・ネイルも自由!

仕事情報
企業 株式会社ルシダス
勤務形態 契約社員(正社員登用あり)
募集職種 企画、デザイン、マーケティング
仕事内容 主にMA(マーケティングオートメーション)ツールを用いて、企業の新規顧客獲得や契約・入会促進等のWebマーケティング戦略立案と運用を請け負うコンサルティング会社です。
クライアントは大手有名企業(業界業種さまざま)、官公庁などです。研修制度がありますのでご安心ください。

【業務内容】
クライアント企業のマーケティング活動を支援するプロジェクトのアシスタント業務をお任せします。
・会議の議事録作成
・資料作成
・マーケティングツールの運用 など

【将来のキャリアパス】
入社すぐは研修を通して仕事の内容を教育した後、アシスタント業務を段階的に行なっていただきます。
アシスタント業務を通して学んだことや興味・関心、適性をもとに、専門職(ライター・デザイナーなど)に進んだり、能力に合わせてアシスタントではなく、メイン担当者としてプロジェクト管理をお任せいたします。

【必要な経験/スキル】
・一般的なPC操作スキル
・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)の使用経験
・業界業種未経験の方でもOKです。

<あれば活かせる経験>
・マーケティング・IT業界経験

◎こんな方歓迎◎
・人と接することが好きな方
・マーケティングコンサルタントの仕事に興味のある方


さらに詳しく知りたい方は、弊社ウェブサイト上の求人ページをご覧ください。
https://www.lucidas.co.jp/recruit/asahikawa/asahikawa-assistant
契約期間(雇用期間) 入社時は契約社員となりますが、6ヶ月後より正社員登用を前提としています(ただし業務評価による)。12ヶ月以内の正社員登用実績100%です。
給与・諸手当 経験・前職給与を考慮の上、オファーいたします。
交通費支給有無 有り
固定残業代 有り
みなし残業手当 月30時間分
勤務地 北海道旭川市西神楽2線24号
福利厚生 ・有給休暇(初年度は採用半年後から10日間付与します)
・フリードリンク、おやつをオフィスに常備
加入保険 有り

雇用保険/労働保険/厚生年金/健康保険
その他(自由入力):
退職金制度 無し
就業時間 9:00 ~ 17:30
就業時間の特記事項 平均残業8.3時間/月(2021年7月〜2022年6月平均)
もちろん時期や業務によっては残業することもありますが、基本的にノー残業を推奨。
裁量労働制 無し
説明:
休憩時間 1時間
時間外労働 有り
月平均:10 時間
休日・休暇 曜日:日/土

その他:
土・日曜、祝日、年末年始

特記事項:
完全週休2日制
試用期間 有り

期間:
6 カ月

試用期間中の給与:
定年制 一律65歳
転勤 ありません
備考 道外からの移住予定者には、条件により住宅斡旋等の移住支援もいたします。
記事URL はたらくあさひかわの記事を見る
YouTube URL
応募情報
応募資格 マーケティング・スキルを習得してキャリア形成を目指したい方。
学歴 学歴不問
応募方法
採用試験 面接(面接時適性試験あり)
応募方法詳細 WEB応募(24時間)
採用担当者 阿部

記事を見る 検討中リストに追加 この求人について問い合わせ 応募する

企画、デザイン、マーケティングのおすすめ求人

その条件に一致する求人情報はありませんでした。

すべて表示

この求人に応募した人はこんな求人にも応募しています

その条件に一致する求人情報はありませんでした。

フリーワードから探す
旭川市
経済部経済総務課 雇用労政係
〒070-8525
旭川市6条通10丁目 旭川市役所第三庁舎3階
TEL: 0166-25-7152 FAX: 0166-26-7093
E-mail: hataraku-asahikawa@city.asahikawa.hokkaido.jp